24時間365日、働く方々を電話を通じてサポートします。

NITTO(ニットー)
メニュー

セミナー・講習会

セミナー・講習会

学生から起業を目指す方まで

  • type 1

    プロフェッショナル
    もしもし検定資格取得講座

    電話を受けるときに必要とされる、伝え⽅・⾔葉づかい・マナーを基本に、ビジネスコミュニケーションを学ぶ講座です。就職活動や職場でのスキルアップに役⽴つ内容です。

    詳しくはこちら
  • type 2

    学生向け
    電話コミュニケーション

    「電話は怖くない」シリーズで随時開講しています。電話でのコミュニケーションで⼤切なことは何か、を理論と実践で講習しています。

    詳しくはこちら
  • type 3

    社会人向け
    人材育成セミナー

    株式会社NITTOビジネススクールによる、独自のカリキュラムを業種や目的に合わせて人材教育のお手伝いをいたします。

    詳しくはこちら

もしもし検定資格取得講座

変化に対応できるコミュニケーション能力を身につける

日本語の基本知識等の基本の「電話応対教育」に加え、場面や人によって臨機応変に応対することができるコミュニケーション能力を養い、電話応対に活かしていく「新しいコミュニケーション教育」を実施しています。もしもし検定は「正確、迅速、親切」というこれまでの電話応対の精神を基本に置き、電話応対教育を通じてそれらの能力を備えた人材を育てることを目指しています。上級資格である指導者級、1級の教育カリキュラムや試験問題の中には、これまでの電話応対教育にはほとんど見られなかった、メデュエーション、アサーション、カウンセリング、コーチングなどの最新のコミュニケーション技法やインストラクションスキル、それに案外知らない日本語そのものの基本知識なども組み込んでいます。

級別(段階別)資格について

資格基準
4級(入門級)
ビジネス電話に必要なコミュニケーションの基礎知識を有する。
※合格者は、3級の7時間以上研修(基本研修の一部と電話の研修)+実技試験のみで3級を受検できます。
【検定料】 1,000円(税別)
3級(初級)
ビジネス電話を行うためのコミュニケーションの基礎能力を有する。
※合格者は、2級資格を受検することが出来ます。
【検定料】 5,000円(税別)
2級(中級)
ビジネス電話を行うためのコミュニケーションの応用能力を有する。
※合格者は、1級の資格を受検することが出来ます。
【検定料】 6,000円(税別)
1級(上級)
ビジネス電話を行うための社内の指導者として高度な実践能力および指導能力を有する。
※合格者は、指導者級の資格を受検することができます。
【検定料】 7,000円(税別)
指導者級(S級)
電話応対に関する高度な知識、技能を有し、
本検定の実施にあたっては、指導官や試験官などの役割を果たす。
【検定料】 10,000円(税別)

選べるコースは全部で 3

仕事帰りに少しずつ【定期取得コース】

電話応対技能検定3級講座(定期取得コース)【受付中】

表は横にスワイプできます。

受講時間 授業内容 時間数 受講日・料金
基本 10時間
以上
教養ある社会人として欠かせない人格的マナー 2時間以上
  • 毎週水曜
    19:00〜21:00
  • 受講料:10,000円(税別)
話し言葉・聴くこと・話すこと・気遣うこと 2時間以上
敬語と言葉遣いの基本 2時間以上
発声・発音の基本 1時間以上
電話と対面コミュニケーションの違い 1時間以上
様々なコミュニケーションツールと電話メディアの特徴 1時間以上
個人情報保護法(概要) 1時間以上
3級 15時間
以上
(4級合算)
電話応対の基礎 2時間以上
  • 毎週金曜(2、4、6、8、10月)
    19:00〜21:00
  • 受講料:15,000円(税別)
電話の受け方かけ方、取り次ぎ、伝言 3時間以上
2級 15時間
以上
電話応対の応用 5時間以上
  • 毎週火曜
    19:00〜21:00
  • 受講料:30,000円(税別)
伝え方・聴き方の基本 2時間以上
日本語の特徴 1時間半以上
電話応対のメディエーションの基礎 1時間半以上
電話応対のアサーションの基礎 1時間半以上
電話応対のカウンセリング 2時間以上
個人情報保護法(応対者事例によるグループワーク) 1時間半以上
1級 15時間
以上
クレーム電話応対 5時間以上 随時ご案内
クレーム・紛争に関する法的知識 1時間以上
伝え方・聴き方の応用 4時間以上
電話応対のメディエーションの応用 1時間半以上
電話応対のアサーションの応用 1時間半以上
電話応対のカウンセリング 2時間以上
ネットからお申し込み
  • ※講習日程は電話・メールにてお問い合わせください。
  • ※受講料は回数券を発行しています。詳細は電話・メールにてお問い合わせください。
休暇を利用して一気に【短期取得コース】

電話応対技能検定3級講座(1日コース)【受付中】

開催日時 令和元年6月22日(土)9:00〜17:20
開催場所 株式会社ニットー(北九州市小倉南区)
講  師 もしもし検定指導者級資格取得講師
対  象 4級の資格を取得された方
詳  細 詳細はこちら(PDF)
ネットからお申し込み

※お電話またはFAXでのお申し込みは、詳細をご覧ください。

電話応対技能検定3級講座(2日コース)【受付中】

開催日時 令和元年6月22日(土)29日(土)9:00〜17:20
開催場所 株式会社ニットー(北九州市小倉南区)
講  師 もしもし検定指導者級資格取得講師
対  象 4級の資格のない方
詳  細 詳細はこちら(PDF)
ネットからお申し込み

※お電話またはFAXでのお申し込みは、詳細をご覧ください。

講座は不定期に開催しています。ご要望のある方はお問い合わせください。

もしもし検定についてよくある質問

公益財団法人日本電信電話ユーザ協会ページのよくある質問をご参考ください。

もしもし検定よくある質問

お気軽にご相談ください。
ニットーならではの対応力でご要望に
お応えいたします。